yh氏の日記

主に買った本を、メモがてら、ずらずら書いていきます。他に言葉集めなど。過去記事鋭意編集作業中。

今日買った本

■今日買った本。計4415円。

 

a)ブック・スピカにて。→場所特定できず。

 

b)文明堂書店にて。→初入店。

1・星川清司『鶴屋南北闇狂言 櫓の正夢』ちくま文庫 ¥400

 

c)上関文庫にて。→場所特定できたが、店舗営業しておらず。

 

d)ブックオフ高岡鐘紡店にて。→本20%OFFセールをやっていた。¥105本は15分間限定のタイムセールで¥50均一になった。

2・川上弘美『神様』中公文庫 ¥50

3・アラン・ロブ=グリエ、若林真訳『快楽の館』河出文庫 ¥50

4・ジェラルド・マクダーモット/再話・絵、晴海耕平訳『RAVEN 光をもたらしたカラス』童話館 ¥280

5・我孫子武丸/原作、藤谷陽子/漫画『スライハンド』マッグガーデン ¥50

6・谷口ジロー『犬を飼う』小学館文庫 ¥50

 

e)ユニコーンにて。→場所特定できたが、店舗営業しておらず。おそらくずっと営業していない。

 

f)宮丸書店にて。→初入店。

7~10・古谷三敏『寄席芸人伝 3,4,5,7』小学館 各¥100

11・松本亮『ワヤン ジャワの影絵芝居』平凡社カラー新書 ¥200

12・畑正憲『ムツゴロウの絵本1 無人島の巻』文春文庫 ¥100

13・ロゲルギスト『新 物理の散歩道 第2集』中央公論社 ¥200

14・Peter.J.Gossage/文・絵『HOW MAUI FOUND HIS MOTHER』Raupo Publishing ¥100

 

g)ブックオフトナミ店にて。

15~19・城アラキ/原作、長友健篩/漫画『バーテンダー 11,12,16,17,18』集英社 各¥105

20・ヴェ・ヴィクトロフ/イ・ベロポーリスカヤ・原作、加古里子/再話・絵『マトリョーシカちゃん』福音館書店 ¥300

21・佐々木マキ『ねむいねむいねずみ』PHP研究所 ¥300

22・水野直美/指導、大森いく子/料理『しぜん キンダーブック 1998年度5月号 ちゃ(おちゃ)』フレーベル館 ¥105

23・高野文子『黄色い本 ジャック・チボーという名の友人』講談社 ¥105

 

h)ブックオフ高岡西町店にて。→本20%OFFセールをやっていた。支払い時、計100円未満の端数はポイントを使用。

24・斎藤隆介、滝平二郎/絵『かみなりむすめ』岩崎書店 ¥200

25・君島久子/再話、初山滋/画『たなばた 中国の昔話』福音館書店 ¥250

26・高垣謹之助『柬甫塞物語(カンボジアものがたり)』中公文庫 ¥50

 

i)ブックオフ富山豊田店にて。

27・東君平『どれみふぁけろけろ』あかね書房 ¥150

28・辛島昇、大村次郷/写真『インド・カレー紀行』岩波ジュニア新書 ¥500

 

***

 

 今月に入ってから、富山県内の行ったことのない古本屋が幾つかあるとの情報を得たので、できるだけ行ってみた。a),b),c),e),f)への初入店を試みた結果、b),f)はそれを達成、c),e)は場所特定まで達成、a)は謎のままとなった。その合間やその後に、いつものチェーン店を巡って、この日だけで、28冊と大収穫の日となった。

 1は、b)の店から買うのになんだか相応しいような感じがして購入したもの。時代物で芸の世界を描いた作品ということで、北森鴻『狂乱廿四孝』を連想した。

 2は、行商用の定番本。

 3は、不思議な文章を書くロブ=グリエの未読作品。

 4は、神話テーマの絵本で、色遣いの素晴らしい作家の未読絵本。この作家の絵本で未読のものはあとどのくらいあるのか。

 5は、原作者のファンなので買った。漫画の方はあまり好きなタイプではない。とにかく読んでみる。

 6は、『散歩もの』の味わいを再び噛み締められるかもとの期待を込めて購入。

 7~10および15~19は、収集中の漫画。特に7~10は棚にあったものが全て私の未所有の巻だったので嬉しい驚きを味わった。

 11は、どこかで知ったインドネシアの影絵について描かれた本。伝統的影絵のある国や地域は、他にもあるのだろうか?

 12は、全4巻のムツゴロウさんの写真や絵を豊富に盛り込んであるエッセイ。既に読了した。続巻を早く読みたい(ので探し続けよう)。

 13は、この自然選書の版で揃えたいと思っているロゲルギストの科学読み物。第1集のみ所有しており、それは既に読了している。全部で5集まである。

 14は、おそらく初めて購入する英語の絵本。MAUIとあるので、ハワイの絵本だと思いきや、よくよく確認するとどうもニュージーランドの絵本らしい。

 20,21は、どちらもキャラクターが購入の決め手。どちらも既に読了。20は、1/3くらい読んだところで、おちが予想できた。

 22は、はっきりと知らないお茶の作り方を知りたくて買った本。龍井(ロンジン)に行ったときに、どの店先でもお茶の葉を揉んでいたのを思い出した。

 23は、最近読んだ『棒がいっぽん』で、ひたすら感嘆した高野文子氏の漫画。以前、とある古本屋で購入して既に持っているのだが、ついもう一冊買ってしまった。

 24は、滝平二郎切り絵の絵本ということで、やっぱり二冊目なのだが買ってしまったもの。

 25は、初山滋氏画ということで、そのような福音館書店の絵本があったことに驚きつつ確保した絵本。初山滋/絵、ではなくて、初山滋/画、という表記にも何か強い意志が感じられる。

 26は、カンボジアの民話集らしい。見ない本という印象なので、やや状態悪かったが購入。

 27は、手元にもう無いように思って買ったのだが、帰宅して確認してみると、もう一冊あった。

 28は、岩波ジュニア新書にカラー版があったことに驚いて、また、この日の夕食にパキスタンカレーを食べたこともあって、タイミング良く買えた本。これは読み応えありそう。